いつもありがとうございます。 4月のカレンダー(最下段)を更新しています。 下にスライドいただき営業日をご確認の上、ご来店下さいね。お会いできるのを心よりお待ちしております。
10000円以上のご購入で
全国送料無料
離島・北海道を除く
お直しについて

New Arrival

インドレザーで作った*2色のレザーブレスレット
インドレザーで作った*2色のレザーブレスレット
柔らかな風合いが魅力のインドレザーを使用した、2色のレザーブレスレットです。 天然素材ならではの独自の色合いと質感が、持つ人の個性を引き立て、スタイリッシュに演出します。カジュアルなデザインは、普段使いや特別なシーンにもぴったりです。 裏革の色も使って、お色の組み合わせは色々です。A~Gお好きなお色を選んでください。 パーツは基本、付いている鳥さんですが、ハートとクロス(シルバーカラー)に、変更可能です。 +++商品詳細+++ レザー素材:インドレザー 留め具:ステンレス 内寸:約18.5cm(調整可能) ***インドレザーの特徴*** インドレザーは、その柔らかな肌触りと高い耐久性が魅力の素材で、ナチュラルな仕上げが施されているため、それぞれの染色の色合いや風合いに個性があります。また、使えば使うほどに手に馴染み、味わい深い風合いに変わっていくのも特長です。 このブレスレットは、日々の生活に小さな幸せをもたらし、あなたの個性を引き立てる素晴らしいアイテムです。シンプルでありながらも存在感があり、贈り物やお祝いの品としても喜ばれること間違いなしです。ぜひ、このインドレザーの魅力を体験してみてください!
¥4,200
ナチュラルカラーが面白い*小粒サファイア3連ブレスレット
ナチュラルカラーが面白い*小粒サファイア3連ブレスレット
ナチュラルな色合いが魅力の、渋色の小粒サファイアを使用した3連ブレスレットです。 コランダムという鉱物に別の元素が入ることで赤い色になったものを「ルビー」、それ以外の色のものを「サファイア」と呼びます。そのためサファイアにはブルー以外にもピンクやグレー、グリーンなど様々な色があります。 美しい青色だけでなく、ナチュラルな色のグラデーションが面白く可愛らしいブレスレットになりました。独特の色合いも楽しめるこのブレスレットは、持つ人の気持ちを明るく照らす力を秘めています。 サファイアは、古くから「智恵の石」とされ、持つことで洞察力や直感力を高め、自身の判断力を強化する助けとなります。身に着けることで、自信を高め、ポジティブなエネルギーを引き寄せるサポートをしてくれるでしょう。 +++商品詳細+++ サファイア:約3.5mm 内寸:約52.5cm(ゴム仕様で伸縮可能) ***サファイア(コランダム)の意味効果*** コランダムは酸化アルミニウムの結晶からなる鉱物で、日本名では「鋼玉」と呼ばれています。 7月の誕生石として知られ深い赤色が印象的なルビーと、9月の誕生石として知られ美しい青色のサファイア。 ルビーもサファイアも対照的なカラーとそれぞれが放つ美しさから、全く別物の宝石に見えますが、 「コランダム」という鉱物から出来ているのです。 サファイアは、ダイヤモンド、エメラルド、ルビーと合わせて 世界四大宝石と呼ばれる宝石の一つです。 また、アレキサンドライトなどを含めて、世界五大宝石とも呼ばれます 「コランダム」にクロムが入って赤くなる「ルビー」や鉄やチタンが入って青くなる「サファイア」。 このカラーを左右する不純物は「酸化物クロム」の含有量の違い。 この量が1%前後だとルビーの赤色を創り出し、0.1%程度となると赤の色が薄くなりピンク色に近くなります。 コランダムのもう一つの特徴として知られるのがその硬度の高さ。 最も硬度の高い宝石として知られるダイヤモンドの硬度は10ですが、それに次いでコランダムの硬度は9と非常に硬く丈夫な宝石です。 もちろん、コランダムから出来ているサファイアの硬度も9であり、非常に丈夫な石として知られています。 高い鎮静効果と集中力を高めるサファイアは、仕事運を高めます。 特に、仕事でミスが多い人に効果的です。 今までの思考や行動パターンをより高いレベルへと成長させてくれ、平穏な心を維持し、集中力や記憶力、インスピレーションを高める作用もあり、目標に向かって進む手助けをしてくれます。 周りの目を気にして、自分を押し殺し偽って生きている人には自分らしく振舞うことができる力を与えてくれることでしょう。 また、「誠実の石」として夫婦や恋人との関係を良くします。 パートナーの浮気防止にも良いとされています。 浮気心やよこしまな考えを持つと石の色が濁り、持ち主を裏切るとその力を失わせるとも言われています。 持ち主に真実、献身と意思の強さを与え、邪悪なものから守る厄除けの効果もあります
¥6,900
高発色の人気色*グリーンカラーアマゾナイトTOPペンダント
高発色の人気色*グリーンカラーアマゾナイトTOPペンダント
アマゾナイトの再販です。 アマゾナイトは産地によって全く別々の石のように見えますが、アマゾナイトの中でも人気色のロシア産の、グリーンカラーです。 グリーンカラーアマゾナイトは、その美しい発色で、持つ人に安心感と癒しをもたらすことで知られています。この鮮やかなグリーンは、新たなスタートや変化を求めるあなたの心にぴったりのエネルギーをもたらし、持ち主の内面的な成長をサポートし、ポジティブな思考を促進してくれるでしょう。このペンダントを身に着けることで、日常生活の中に小さな幸せや楽しさを感じられること、間違いなしです。 +++商品詳細+++ アマゾナイト:22×12㎜(バチカンフレーム部分は含まず)ロシア産 S925 刻印あり ロジウムコーティング チェーン45㎝ サージカルステンレス316L刻印あり。 +++アマゾナイトの意味・効力+++ アマゾン流域で産出されたからこの名前がついたかと言われていますが、実際には流域からは産出していません。 もしかすると、この石の持つイメージがアマゾン川を思わせたのかもしれません。 古代、川や海をイメージさせる色は神聖な色とされました。 特に古代エジプト人にとって、ナイル川の色を象徴する青や青緑白は神聖な色であり、川の色を持つアマゾナイトは珍重された石のひとつです。 迷いを取り去り、未来への道を示すといわれいています。 焦りや絶望感といった、混沌とした精神状態から開放され、平常心を取り戻し、冷静な判断や順序立てた考え方ができるようになります。 肉体面と精神面をコントロールするパイプ役を担い、心身両面に働きかけてくれるので、自分の行動力の可能性を広げてくれる石とも言えるでしょう。 コミュニケーション能力を向上させてくれるので、自分の行動の可能性を広げてくれる石とも言えるでしょう。 又、対人関係にもよい石とされ、その未来を開く意味から「希望の石」「行動の石」と呼ばれています。 特にグリーンカラーのアマゾナイトは、癒しをもたらす石として古くから愛されてきました。この美しい石は、持つ人に対して感情的な安らぎを与え、ストレスや不安を軽減する効果があると言われています。
¥9,800
キャッツアイ効果あり*	レピドライト パープルマイカブレスレット
キャッツアイ効果あり* レピドライト パープルマイカブレスレット
メタリック調のシラーが美しく輝く、パープルのレピドライトは、持つ人に特別なエネルギーと感情の安定をもたらす石として知られています。 キャッツアイ効果がみられて、光の角度によって変化する神秘的な輝きは、まるで心の内面を映し出すかのように心を惹きつけます。 レピドライトは、持ち主の不安やストレスを和らげるサポートをすると言われ、心に安らぎをもたらします。また、心理的なバランスを整え、人間関係を円滑にする力もあるとされています。この美しいブレスレットを身に着けることで、あなたの日々に安心感と自信を与えてくれることでしょう。 +++商品詳細+++ レピドライトパープルマイカ:約10mmラウンド 内寸:約19cm(ゴム仕様で伸縮可能) +++レピドライトの意味効果+++ レピドライト は鱗片状という鱗のような結晶で形成されている事から、ギリシャ語で鱗(うろこ)の意味の『lepidos』にちなんで命名されました。 和名を、鱗雲母・リチア雲母といい、主な産地はブラジル、ペルー、アフガニスタンなどです。 レピドライトは落ち着いたダークパープルの色合いで暗めのパープルカラーが一般的です、数少ないピンクパープルは希少なお色になります。 鉱物学上は「雲母(マイカ)」グループに属し、深い紫色・赤紫色ベースに鱗雲のようなキラキラとした模様が不規則に入っているのが特徴的な鉱物です リチウムやマンガンが内包されている原石として名前が知られています。 雲母特有の結晶が何層も重なり合い、綺麗なシラーが映えます。 パープルマイカ(レピドライト)は、古くから「変革の石」とされ、人生の転機を迎えたときや、様々な変化やチャレンジの時に、新しい状況にうまく順応することをサポートしてくれる事から大切にされてきました。 また神秘的な力で奇跡的なことを起こすとも言われ、人生の変わり目などで一番良い結果がでる方向へと導いてくれるとも言われていますので、引っ越しや転職などで、生活環境が変わった方、新しいことへ挑戦される方、第一歩を踏み出す方への目標達成のお守りプレゼントとしてもおすすめです。 そして、レピドライトは、リチウムを含む鉱物であり、その特性によって心の疲れを癒す力を持っています。特に、不安や緊張を解消し、リラックスした状態をもたらすことで知られています。持つことで、思考をクリアにし、集中力を高める効果があるため、学びや仕事にも最適です。また、感情の安定を図ることで、よりポジティブな思考を促すとされ、大切な人とのコミュニケーションを円滑にする力もサポートしてくれるでしょう。
¥9,800
オレンジの希少石*リチオフィライトブレスレット
オレンジの希少石*リチオフィライトブレスレット
オレンジの希少石、リチオフィライトは、持つ人に活力を与え、明るい気持ちを呼び起こすことで知られています。この鮮やかなオレンジのビタミンカラーは、元気と、心に温かさと生きる喜びをもたらし、「新しい世界へ飛び込む勇気が欲しいあなた」にぴったりのアクセサリーです。 そして、リチオフィライトは愛と友情を育む力もあるとされていますので、大切な方への贈り物としても申し分ありません。 +++商品詳細+++ リチオフィライト:6.5mmラウンド ナイジェリア産 内寸:約17cm(ゴム仕様で伸縮可能) ※硬度はあまり高いほうではないので、優しくお取り扱い下さい。 +++リチオフィライトの意味効果+++ リチオフィライトは、和名をリチオフィル石といい、トリフィライトという鉱物の仲間でトリフィライトに含まれる鉄成分がマンガンに置き換わることで鮮やかなオレンジ色に発色した、産出量も極僅かで、ほとんど市場に出回る事がないリン酸塩鉱物の変種の希少石です。 トリフィライトは「リチウム、「鉄」「マグネシウム」の3つの正イオンを有する鉱物で、主な色合いはグレーや茶色といった地味な上、宝石質のものは極めて珍しいもので、この3つの内の鉄の代わりにマンガンが入ったものがリチオフィライトになります。 つまり、鉄が多いとトリフィライト、マンガンが多いとリチオフィライトと鑑別されます。トリフィライトはわずかに変色性を持ち、リチオフィライトになるとその特性はなくなりますが、代わりに鮮やかな色合いを持つようになります。 このオレンジ色は奇跡ですね! このトリフィライト、その鉱床自体が地球上に少なく、また他の鉱物に変化しやすい不安定な鉱物のため結晶自体も少なく、そのトリフィライトが結晶化される際に取り込まれる「鉄」の代わりに「マンガン」が置き換わるという条件が必要であるため、リチオフィライトの出現はかなり希少とされています。 色合いが白っぽかったり、オレンジの色の発色が薄いものは低グレードとされ、発色が鮮やかな濃いオレンジ色をしていればしているほど高グレードとされていますが、黒い粒が混在しているものが一般的です。 心が高揚するようなワクワクするような、そんな太陽のようなオレンジ色のリチオフィライトは「活気」「活発」といった意味合いを持っています。 どんなに沈んだネガティブな気持ちも、ポジティブな気持ちへと変換してくれるような強力なプラスのパワーで溢れています、エネルギーを根底から活性化し、自己表現を促すことで知られています。日頃のストレスを和らげ、心の声を聞く力をもたらしてくれるでしょう。 また、リチオフィライトは、内面的なリーダーシップを発揮し、周囲との調和をもたらす力にも優れています。自信を高め、自分の道を切り開くための力を与えるとされているため、新たなチャレンジをする際には心強いサポーターとなってくれるでしょう。 そして、強力な魔除けの効果もあるパワーストーンで、悪いものを寄せつけない厄除けや邪気払いのお守りとしてもリチオフィライトはオススメです。
¥9,800
薔薇の花も光る*ラブラドライトブレスレット
薔薇の花も光る*ラブラドライトブレスレット
ラブラドライトは、持つ人に特別なエネルギーをもたらし、不安やストレスを和らげるサポートをするといわれています。この独特な光の変化は、まるで心の内面を映し出す鏡のよう。「変化を求めているあなた」にぴったりのアクセサリーです。 そして、ラブラドライトは運気を引き寄せる石としても名高く、日常生活においてもポジティブなエネルギーをもたらすとされています。 薔薇の花と、特別な輝きを放つラブラドライトブレスレットは、大切な人への贈り物や、自分へのご褒美としても最適です、あなたの毎日をより豊かにしてみませんか? +++商品詳細+++ ラブラドライト6mmラウンド 薔薇シェイプ19×12 内寸:約17.5cm(ゴム仕様で伸縮可能) +++ラブラドライトの意味効力+++ 和名を「曹灰長石(そうかいちょうせき)」と言い、ムーンストーン(月長石)と同じ長石のグループに属しています。 カナダのラブラドル半島で発見されたことからこの名前がつけられ、「宇宙からのメッセージ」を宿した石だと言われてきました。 パッと見たところはこんにゃくのような?黒やグレーなどの地味な印象ですが、その中に鮮やかな輝きが浮かび上がるところから「アゲハ蝶の羽」に例えられる事も・・ この輝きは「ラブラドレッセンス」と呼ばれています。 ラブラドライトは、ねたみ、嫉妬、憎しみ、などのマイナスな感情を吸収し、集中力や忍耐力を養い、自信をもたせ信念をつらぬく力を与えてくれたり、 思い込みや既成概念から抜け出し、新しい世界や新しい自分に向かってあきらめずにチャレンジすることを教えてくれ、懸命に今を生きる力を引き出してくれるでしょう。 パワーの強い石で、不思議な偶然を引き寄せる効果があるといわれていて、価値観の近い友人、愛する人との出会いをもたらしたり、別れた恋人とよりを戻したい時や、離ればなれになっている人と再会したい時など人と人の縁を復活させてくれる力があると言われ、 逆に、望まない縁を断つことも出来そうです。。 そして、人との出会いだけでなく持ち主に過ごしやすい環境や、天職、生きがいなどに出会わせてくれ、お金を呼び込む効果があると言われている石です。 又、ラブラドライトの放つ冷たい光は、銀河系の他の惑星から、地球上でこの石を持つ人に発せられたある種の情報であるといわれてきました。 人間はその情報を、直感力や洞察力として認識するそうです。 インスピレーションや想像力が必要な方に、サイキックな力を持つ人の能力を拡大するようです。
¥9,500
4月の誕生石*モルガナイトTOPネックレス
4月の誕生石*モルガナイトTOPネックレス
宝石として扱われることが多い中、とても美しいモルガナイトの天然石のペンダントTOPが入荷しました。ピンクの優しい色合いが女性らしさを引き立てます。 モルガナイトは愛情や癒しを象徴し、身に着ける人に幸福感を与えると言われています。 日常使いはもちろん、特別な日のアクセントにも! 4月生まれの大切な人への誕生プレゼントに。 +++商品詳細+++ モルガナイト:22×19㎜ ブラジル産 フレーム・バチカン:S925 ロジウムコーティング刻印あり。 チェーン:サージカルステンレス316L刻印あり。45cm +++モルガナイトの意味効果+++ 1910年にマダガスカルで見つかった石です。 透明感のあるローズピンク色の輝きが特徴です。 2021年に4月の誕生石として新たに登録されたことでも注目を集めました。 モルガナイトは緑柱石(りょくちゅうせき)の一種で、緑柱石もベリルのことを指しています。 ベリルはベリリウム(Be)を含む鉱物の総称です。 緑色のエメラルドや水色のアクアマリンなど、多彩な宝石メンバーを擁する「ベリルグループ」の一種でもあります。 そのピンク色は微量のマンガンが結晶に入ったことによるものです。 ベリルは色によって呼び名が変わり、モルガナイトは、「ピンクベリル」と呼ばれていましたが、 1911年に、これを「モルガナイト」とティファニー社の宝石学者・クンツ博士が、アメリカの資本家で宝石愛好家であったJ.P.モルガン氏の名前に因んで名付けたそうです。 モルガナイトはマダガスカルで発見されましたが、現在の主な産地はブラジルで、 市場にあるモルガナイトのほとんどは、ブラジルのミナスジェライス州にあるペグマタイト鉱床から産したものです。 アフガニスタン、モザンビーク、ナミビア、アメリカは小規模な産出地で、供給は安定していません。 ブラジル産とマダガスカル産のものが高品質で、価値が高いとされています。 モルガナイトの買取相場は、需要と供給のバランスや品質、大きさ、カットスタイルなどによって変動します。 色が濃くインクルージョン(内包物)が少ないものは特に希少価値が高く高価で取引されています。 一般的な目安として、1カラットあたり約5万円前後です。 モルガナイトは歴史が浅いため、認知度は低いですが、注目度が上がれば今よりもっと価値が高まる可能性があります。 モルガナイトの原石は柱状、あるいは塊状で見つかります。扁平な形になるものもあります。 柱状に成長した結晶は美しい六角柱になります。アクアマリンよりも平坦になりやすい点が特徴です。 モルガナイトは、日常的に気軽に使える硬度をもっており、傷や欠けには比較的強く取り扱いやすい石です ただし褪色してしまう恐れがあるため、モルガナイトを故意に長時間紫外線に当てないように注意が必要です。 日常生活で身に着けている分には問題ありません。 モルガナイトは「女性らしさを引き出す」といわれ、女性に良く合う色味をしています。 ほのかなラベンダー色から燃えるような赤紫色、パステルピンクにアプリコットの混じった色まで、様々なピンク色がモルガナイトにはあります。 肌の色に映えるピンクのモルガナイトは、ストレスの多い現代の生活に理想的な清涼剤となってくれることでしょう。 モルガナイトに込められた意味・石言葉は「愛情・清純・優美・女性らしさ」。 優しいピンク色から連想するワードが多く、愛にまつわる石として知られています。 母親のような深い愛情をはぐくむとされ、傷ついた心を無条件の愛で包み込み、前向きに生きていけるよう導いてくれるでしょう。 また、恋愛が長続きしない人にもおすすめの石です。 欧米では、エンゲージリングにあしらう石としても人気があります 愛情のエネルギーを持つとされ「幸せな結婚の象徴」とも呼ばれる石です。 モルガナイトが発見されてから、まだ神話や伝説が生まれるほどの時間は経っていませんが、その見た目の美しさ可愛らしさだけでなく、 愛と思いやりのこもった思考と行動へと導いてくれるでしょう。
¥14,500 SOLD OUT
3月の誕生石*アクアマリンノンポリッシュピアス
3月の誕生石*アクアマリンノンポリッシュピアス
3月の誕生石アクアマリンの青色は、生命の源である水のエネルギーを象徴しています。 アクアマリンは、心を落ち着け、リラックスさせる効果があるとされ、多くの方々に愛され、 身に着けることで、選ばれた瞬間をより特別なものにし、日常のコーディネートにさりげないアクセントを加えてくれるでしょう。また、アクアマリンは、友情や愛情を深める力もあるといわれており、大切な方への贈り物としても最適です。 +++商品詳細+++ アクアマリン:ノンポリッシュ(自然そのままの美しさ)約15㎜×10㎜ ※タイプは、アルファベットでお選びください。 A:フックタイプサージカルステンレス B:ステンレスホスト C:サージカルステンレス +++アクアマリンの意味効果+++ アクアマリンは、エメラルドやモルガナイトと同じ、ベリルという鉱物グループの天然石です。 ベリル系の石は、色によって呼び名が異なり、ブルーのベリルをアクアマリン、緑色はエメラルド、ピンクはモルガナイト、黄緑色はヘリオドール、黄色はイエローベリル、褐色系の黄色はゴールデン・ベリル、 透明はゴシェナイトと呼ばれています。 不純物を含まない純粋なベリルはほとんど無色ですが、鉄分やクロム、バナジウム、マンガンなど、様々な元素が混入することで、 色鮮やかに変化し、とても美しい宝石になります。 アクアマリンの美しい色合いは、鉄分が含有されることから生まれるそうです。 長い柱状に結晶することから、和名を「藍柱石」と言います。 アクアマリンは透明度が高く、ブルーの色あいが鮮やかなほど価値が高いとされています。 しかし実際には、アクアマリンの原石は緑がかった色あいのものが多いため、 現在市場に出回っているほとんどのものは、エンハンスメント(品質改良)が施されています。 3月の誕生石として有名で、その名前が示すとおり水との繋がりがとても強い石です。 アクアマリンは持ち主の精神面に働きかけ、淀みなどをまるで水が洗い流して、体内エネルギー浄化を行うそうです。 イライラが解消され、心の余裕を持てるようになると言われています。 そのことから、「癒しの石」としても知られています。 また、「幸せな結婚を象徴する石」としても有名です アクアマリンは、緊張を緩和したり、冷静になるサポートをしてくれます。 持ち主が無意識のうちに抑え込んでいた感情を、自然に表現できるようにしてくれ、どんな場面においても、あなたが 本来持っている実力 を発揮することができるように助けてくれるでしょう。 アクアマリンは「コミュニケーションの石」ともいわれています。 旅行のお守りとして身につけるのもおすすめです。 旅行先で、さまざまな災害や事故などからアクアマリンが身を守ってくれるともいわれています。 健康面では、喉やリンパの不調を緩和したり、目にも良いといわれています。 さらに、アクアマリンは「第3の目」ともいわれる第5チャクラを開いてくれます。
¥3,900
オレンジの華ひらくサンゴの化石*フォッシルコーラルブレスレット
オレンジの華ひらくサンゴの化石*フォッシルコーラルブレスレット
美しいサンゴの化石から生まれた海の瑪瑙、フォッシルコーラル。 サンゴの自然が生み出した菊のお花のような、模様は一つ一つ異なり、まさに自然の芸術作品です。サンゴは古くから、生命や繁栄のシンボルとして重宝されており、その力を宿すフォッシルコーラルもまた、持つ人に幸運をもたらすと信じられています オレンジ系の可愛いこのブレスレットを身につけることで、コーディネートにさらなる深みと個性を与えてくれるでしょう。 +++商品詳細+++ サンゴの化石(フォッシルコーラル):約8mmラウンド 内寸:約18cm(ゴム仕様で伸縮可能) +++フォッシルコーラルの意味効果+++ フォッシルコーラルは和名で化石珊瑚と言い、古代の珊瑚にクォーツが浸透し化石化し、長い長い歳月をかけて瑪瑙化したものになります。 珊瑚由来のパワーストーンといえばコーラルがありますが、コーラルは珊瑚の死骸であり化石ではありませんが、フォシルコーラルは珊瑚がアゲート化した化石なので、石であり、天然石の分類としては、アゲートの仲間になります。 和名は菊目石とも呼ばれていますが、菊花石とは全く別の分類になります。 フォッシルは化石、コーラルは珊瑚の意味になります。 フォシルコーラルになっているサンゴが生きたのは、2億年以上前のことだそう。2億年前といえば哺乳類が誕生して少し経ってからのことで、まだ恐竜が生きていた三畳紀にあたります。 そんな時代のサンゴの化石が、今、手に触れることができるなんて素敵なことですね。 自然が作り出した菊の模様が大変美しいルースです。 生命の源ともされている海からのパワーをもっていると言われているフォッシルコーラルは、健康長寿を守る効果や魔除け効果があります。 ただ強いパワーをもつのではなく、母性のように優しく大きな包容力をもつパワーストーンとされています。 このパワーに包まれると誰もが安心感を抱き、前向きな気持ちになり、ネガティブな思考を取り除いてくれる効果があると言われています。 また、フォッシルコーラルはいつも弱腰であったり、すぐに落ち込んでしまう人におすすめのパワーストーンといえるでしょう。 この強いパワーによって持ち主のもつ心身のエネルギーを活性化させて健康的な状態にさせる効果があるようです。 心も体も健康的になりたいという人におすすめのパワーストーンの1つになりそうです。 フォッシルコーラルは過去のトラウマや辛い出来事を乗り越え、新たな未来を切り開く手助けをします。 悲しみや怒りなどのネガティブな感情をコントロールし、様々な傷を癒してくれる優しいオーラの漂う石です。 また、新しい一歩を踏み出そうとしている方に勇気と力を与えてくれます。 長い年月をかけて化石になった古代の生命力の力強さを感じるフォッシルコーラル。 フォッシルコーラルは幸福や長寿など珊瑚と同じ意味を持ち、生命の源である海の力を存分に秘めています。 幸運招来・家内安全・積極性の向上・癒し・血行刺激・女性ホルモンのバランス・安産・産後のお守りに、「女性同士のトラブルが起こらないようにする」、 端的にいうと「嫉妬、中傷よけ」に効果もあるようです。 周囲の人から妬みや恨みを買いやすい人、そんな立場にいなくてはならない人などにおすすめの石です。
¥4,800
グアテマラブルーで春の訪れを感じて*グアテマラ翡翠ブレスレット
グアテマラブルーで春の訪れを感じて*グアテマラ翡翠ブレスレット
粒小さめで可愛いです。薔薇のTOPは別売りです。 翡翠は古くから「成功と繁栄」の象徴として重宝されてきました。特に今人気の、グアテマラ翡翠は、淡い青や黄緑が特徴で、心の安定やリフレッシュを促し、災いや不運から身の安全を守ってくれるとされ、多くの愛好者に支持されています。 5月の誕生石、ブルーグリーンの宝石、グアテマラ翡翠を、大切な人へのプレゼントや、自分へのご褒美として、ぜひお選びください。春の訪れを感じさせる美しい宝石が、あなたの特別な瞬間を一層彩ってくれることでしょう。 ++商品詳細++ グアテマラ翡翠(ブルージェダイト 青翡翠 ):約5.5(ラウンド形)グアテマラ産 ※内寸 約17cm(ゴム仕様で伸縮可能) +++グアテマラ翡翠の意味効果+++ 翡翠は古来より『あらゆる成功と繁栄』を象徴する石として大切にされてきました。 翡翠のなかでも、一般的に価値が高く、貴石、宝石として扱われるものは「硬玉」または「ジェダイト」と呼ばれ、英名ではジェードと呼ばれている、美しい緑色が特徴的な宝石で、5月の誕生石です。 主にミャンマー、中国、グアテマラ、の3カ国で発見されています。 ミャンマーでは、国の政治経済において重要な役割を果たし、中国では、紀元前4000年頃から翡翠が珍重され、グアテマラのヒスイは、その独特の色彩が高く評価されています。 火山国であるグアテマラは地盤が固いため、硬度が高く、非常に品質が高い翡翠(本翡翠)を産出する土地として有名です。 色の種類も、代表的な緑色のほか20種類以上あると言われています。 一般的なグリーンのほか、薄紫色のリラ翡翠や、深緑の地色に豹の斑点のような模様が浮き出ているジャガー翡翠など、さまざまなカラーを持った翡翠が採掘されています。 中でも美しい青緑色の「グアテマラ翡翠」は、数ある翡翠の中でも格別に人気があり、特に中米の落札の市場で高く評価されています。 ミャンマー産と比べると産出量が少ないのでとても希少な石と言えるでしょう。 古代マヤ人は、宗教的、儀式的な目的で翡翠を使用した最初の人です。 彼らは翡翠に特別な治癒力があると信じ、翡翠は富と名声の象徴でした。また、マヤ人は翡翠を使って複雑な彫刻やジュエリーを作り、それらは現在、世界中の美術館で展示されています。 今日、グアテマラのヒスイ産業は、マヤのデザインや技術を取り入れた現代的な作品を作ることで、この豊かな文化遺産を尊重し続けています。 翡翠の神秘的な特性は秘めた能力を開花させ、夢や目標を達成させる心強いサポートをしてくれ、持つ人に幸運、落ち着き、静寂をもたらすと信じており、装飾品として非常に望ましい石となっています 翡翠は玉(ギョク)と呼ばれることがあるそうです。古来より玉(ギョク)には神秘的な霊性があると信じられ、神や皇帝などと結び付けられていました。国王の座る椅子を『玉座』と呼ぶのは、そうした名残です。 日本でも古くから『豊穣、生命、再生』をもたらすものと信じられ、また神聖な石であると同時に、「幸運の石」として大切にされて きたといわれています。 中国では、五徳(仁・義・礼・智・勇)を高めるとされ、富豪らは正妻に翡翠を贈り、第二夫人にはダイヤを贈っ たとされています。 どことなくオリエンタルで上品な雰囲気があり、日本をはじめ中国などのアジア各国で特に人気が高い宝石です。
¥12,000
ナチュラルカラーが面白い*ブルーカルサイトブレスレット
ナチュラルカラーが面白い*ブルーカルサイトブレスレット
再販です。 自然の美しさを感じさせる、ナチュラルカラーが特徴のブルーカルサイトブレスレット。独特の石模様が魅力的で、シンプルながらも存在感があります。 和名「方解石」、「テレビ石」と呼ばれるカルサイトは、どんなファッションスタイルにも、合わせやすく、着ける人の個性を引き立ててくれる逸品です。天然石の持つエネルギーを日常で感じたいあなたに、ぜひお勧めしたいアイテムです! +++商品詳細+++ ブルーカルサイト:ラウンド8㎝ ※内径 約17cm(ゴム仕様で伸縮可能) +++ブルーカルサイトの意味効果+++ 様々なカラーがあり、イエロー、ブルー、ピンクなど様々な色合いを持つ石です。 これらの色は、鉱物内に含まれている成分によるもので、鉄分を含むとイエローに、マンガンを含むとピンク、ニッケルを含むとグリーンなどバリエーションは多岐に渡ります。 カルサイトの中で青色のものがブルーカルサイトと呼ばれます。 ブルーカルサイトには大きく分けて「若干透明感がある鮮やかな色合い」「ミルキーで淡い色合い」の2種類に分かれます。 これらは産出される場所によって異なります。 ブルーカルサイトの中でも色味の鮮やかなタイプは産地が限られることから希少性が高く、ミルキータイプよりも高価になります。 またカルサイトは硬度が低いため加工が難しい鉱物であり、割ると菱形を呈します。 和名である「方解石」は、この石の結晶構造と劈開の性質に由来してつけられたとされています。 カルサイトは複屈折が高いため、この鉱物を通して物体をみると、物体が二重に見える現象が発生します。 流通名をテレビ石という鉱物がありますが、これはカルサイトです。 因みに大理石は、カルサイトの粒状集合体です。 カルサイトは含有物により様々な色合いを呈しますが、この色によって、更に異なったパワーを発揮します。 ブルーカルサイトはヒーリング効果の高い癒し系の石といわれています。 疲れを優しく癒して、持ち主に安らぎを与える効果があるとされています。 また、コミュニケーションをサポートし、周囲との調和を図ってくれるとされています。 精神と肉体を癒し、感情の調和を図る事で、他への思いやりの心を育んでくれる精神性の高い石です。 硬度が低く、衝撃に弱いため、取り扱いには注意が必要です。 日光(紫外線)で色褪せの恐れがありますので、直射日光の当たらない場所で保管しましょう。 浄化方法は、クラスター、セージ、月光浴が適しています。
¥3,800
グアテマラブルーが美しい*グアテマラ翡翠バングル
グアテマラブルーが美しい*グアテマラ翡翠バングル
美しい青色、「グアテマラブルー」のグアテマラ翡翠がお安く入荷しました。このバングルはその特別な色合いと透明感が特徴で、身につけることで持ち主の魅力を引き立てます。自然の芸術ともいえる美しいお色は、心に安らぎをもたらし、ポジティブなエネルギーを引き寄せる手助けをしてくれるでしょう。 +++商品詳細+++ グアテマラ翡翠(ブルージェダイト 青翡翠 ):グアテマラ産バングル 内径:約56㎝ 高さ:5.5㎝ 厚さ:3.5㎝ +++グアテマラ翡翠の意味効果+++ 翡翠は古来より『あらゆる成功と繁栄』を象徴する石として大切にされてきました。 翡翠のなかでも、一般的に価値が高く、貴石、宝石として扱われるものは「硬玉」または「ジェダイト」と呼ばれ、英名ではジェードと呼ばれている、美しい緑色が特徴的な宝石で、5月の誕生石です。 主にミャンマー、中国、グアテマラ、の3カ国で発見されています。 ミャンマーでは、国の政治経済において重要な役割を果たし、中国では、紀元前4000年頃から翡翠が珍重され、グアテマラのヒスイは、その独特の色彩が高く評価されています。 火山国であるグアテマラは地盤が固いため、硬度が高く、非常に品質が高い翡翠(本翡翠)を産出する土地として有名です。 色の種類も、代表的な緑色のほか20種類以上あると言われています。 一般的なグリーンのほか、薄紫色のリラ翡翠や、深緑の地色に豹の斑点のような模様が浮き出ているジャガー翡翠など、さまざまなカラーを持った翡翠が採掘されています。 中でも美しい青緑色の「グアテマラ翡翠」は、数ある翡翠の中でも格別に人気があり、特に中米の落札の市場で高く評価されています。 ミャンマー産と比べると産出量が少ないのでとても希少な石と言えるでしょう。 古代マヤ人は、宗教的、儀式的な目的で翡翠を使用した最初の人です。 彼らは翡翠に特別な治癒力があると信じ、翡翠は富と名声の象徴でした。また、マヤ人は翡翠を使って複雑な彫刻やジュエリーを作り、それらは現在、世界中の美術館で展示されています。 今日、グアテマラのヒスイ産業は、マヤのデザインや技術を取り入れた現代的な作品を作ることで、この豊かな文化遺産を尊重し続けています。 翡翠の神秘的な特性は秘めた能力を開花させ、夢や目標を達成させる心強いサポートをしてくれ、持つ人に幸運、落ち着き、静寂をもたらすと信じており、装飾品として非常に望ましい石となっています 翡翠は玉(ギョク)と呼ばれることがあるそうです。古来より玉(ギョク)には神秘的な霊性があると信じられ、神や皇帝などと結び付けられていました。国王の座る椅子を『玉座』と呼ぶのは、そうした名残です。 日本でも古くから『豊穣、生命、再生』をもたらすものと信じられ、また神聖な石であると同時に、「幸運の石」として大切にされて きたといわれています。 中国では、五徳(仁・義・礼・智・勇)を高めるとされ、富豪らは正妻に翡翠を贈り、第二夫人にはダイヤを贈っ たとされています。 どことなくオリエンタルで上品な雰囲気があり、日本をはじめ中国などのアジア各国で特に人気が高い宝石です。
¥25,000
レアなピンク系マルチカラーが心を惹きつける*スギライトブレスレット
レアなピンク系マルチカラーが心を惹きつける*スギライトブレスレット
ラリマー・チャロアイトとともに、世界三大ヒーリングストーンの一つスギライト。中でも、最も希少な「ピンクスギライト」のマルチカラーです。 レアなピンク系で、石模様もみえるとても可愛いブレスレットです。 スギライトは、愛や平和を象徴する強力なヒーリングストーンです、紫とピンクの美しいその可愛らしい色合いが心を豊かにし、見る人の目を惹きつけ、周囲に華やかな印象を与え、シーンを選ばすに大活躍する事、間違いなしです。 +++商品詳細+++ スギライト:8mm 内寸:17.5㎝ +++ピンクスギライトの意味効果+++ 1974年に日本で発見され発見者の岩石学者「杉健一教授」の名前からこの名が付いたといわれています。 世界三大ヒーリングストーンの一つとされる、スギライト。 年々原石も採れなくなり、価格の高騰も特に顕著なスギライト。 スギライトは様々な鉱物が混ざり合って構成されているため、代表的なパープルカラーを筆頭に複数のカラーバリエーションが存在します。 透明感のあるパープルで宝石として扱われている「インペリアル・スギライト」やカルセドニの要素とその透明色を部分的に持つ「カルセドニ・スギライト」。 ラリマーの要素(ペクトライト)を含んだ「青のスギライト」と、中でも群を抜いて希少とされ最も人気が高いのがややピンク身を帯びたこの「ピンクスギライト」です。 「ピンクスギライト」は、1944年に日本人が愛媛県で発見した、比較的新しい鉱物です。 ラリマー・チャロアイトとともに、世界三大ヒーリングストーンの一つとされていますが、世界的に多くの愛好家が居るほどヒーラーさんなどにも人気な石です。 ヒーリングストーンとしても、最高峰のエネルギーを持つ石。 スギライトは、色によってエネルギーが大きく異なる事のある石の一つです。 同じ紫でも色の濃さによりエネルギーの質が変わると言われていますが、ピンクスギライトは、特に恋人や夫婦の協調性を高める効果があると言われています。 ギクシャクした関係を修復し、思いやりに満ちた関係に導くと期待されています。 夫婦で事業を行っている家庭や、二人でやり遂げたい目標がある方々には特に効果的です。互いを信頼し支えあう事で生まれる絆は二人を成功へと導き喜びを共有するように促してくれるでしょう。 また、蓄積されたマイナスの感情を癒し、再び前向きになれるようにサポートするとも言われています。 営業職やサービス業など人と接する仕事の方や孤独を感じている人にも良いと言われています。 対人関係によるストレスやトラウマなどを癒し、思いやりのある良好な人間関係の構築をサポートすると考えられています。 小さな誤差の積み重ねによって生じた問題や困難によって崩れた心身のバランスを整え、人生においての流れや先行き・自分自身の置かれた環境での問題を解決し、癒しながらゆっくりと軌道修正させてくれるでしょう。
¥21,000 SOLD OUT
美しさとパワーを兼ね備えた希少石*ヘマタイトインアクアマリン2WAYブレスレット
美しさとパワーを兼ね備えた希少石*ヘマタイトインアクアマリン2WAYブレスレット
ブルーにしっかりとヘマタイトの茶褐色が見えて2色のコントラストがとても可愛いです。 アクアマリンの内包物としては珍しいヘマタイトが内包され、2つの鉱物の出会いが、自然の産物とは思われない、魅力的な模様になってます。 3月の誕生石、アクアマリンのブルーの爽やかな輝きと、ヘマタイトの力強いエネルギーが組み合わさった逸品です。かぶると可愛いネックレスとして、ブレスレットとしてぐるぐる手首に巻いても可愛いく、2WAYで普段使いにも、色んなシーンにも活躍すること間違いなしです。 持つことで自己表現を豊かにし、内面からの魅力を最大限に引き出すお手伝いをします。 心身のバランスを整え、あなたの人生をより明るく輝かせるためのパートナーとしてお楽しみください。 +++商品詳細+++ ヘマタイトインアクアマリン:6㎜ ブラジル産 内寸:約55㎝ +++ヘマタイトインアクアマリンの意味効果+++ アクアマリンは、エメラルドやモルガナイトと同じ、ベリルという鉱物グループの天然石です。 ベリル系の石は、色によって呼び名が異なり、ブルーのベリルをアクアマリン、緑色はエメラルド、ピンクはモルガナイト、黄緑色はヘリオドール、黄色はイエローベリル、褐色系の黄色はゴールデン・ベリル、透明はゴシェナイトと呼ばれています。 不純物を含まない純粋なベリルはほとんど無色ですが、鉄分やクロム、バナジウム、マンガンなど、様々な元素が混入することで、色鮮やかに変化し、とても美しい宝石になります。 アクアマリンの美しい色合いは、鉄分が含有されることから生まれるそうです。 一方で、ヘマタイトは、鉄の含有量が約70%と高い鉄鉱石で、水晶など、様々な鉱物に共生しますが、更に酸化する事で赤茶色に発色します。 そのアクアマリンの内包物としては珍しいヘマタイトが内包され、お互いが作用してより美しい色を引き出していると言えるでしょう。 美しいアクアマリンブルーとヘマタイトの茶褐色の色合いがとっても素敵で、見事なコントラストを見せてくれる珍しい石です アクアマリンは3月の誕生石として有名で、その名前が示すとおり水との繋がりがとても強い石です。 またアクアマリンは持ち主の精神面に働きかけ、淀みなどをまるで水が洗い流して、体内エネルギー浄化を行うそうです。 イライラが解消され、心の余裕を持てるようになると言われています。 そのことから、「癒しの石」としても知られています。 また、「幸せな結婚を象徴する石」としても有名です。 アクアマリンの名前の由来はラテン語の『アクア(水)』『マリン(海)』です。 船乗りたちの間では航海安全や豊漁のお守りとして大切にされてきました。 旅行などに身につけていくと不慮の事故や災害から身を守ってくれるでしょう。 又、ヘマタイトは鉄分の含有量がとても高いことから、精錬して鉄を作るためにとても重要な鉱物です。 どのヘマタイトも粉末にすると血のような赤い色をみせるので、古代から血止めのお守りなど、血に関するヒーリングに用いられて、身に着ける人の血液に、生命エネルギーアップするパワーがあると言われてきました。 そしてヘマタイトのもう一つの大きなエネルギー的特性としては、持つ人の意思の力を強め、勝負強さを発揮する助けとなるそうです。
¥11,500
タンブルカットが綺麗な*アメジストTOPネックレス
タンブルカットが綺麗な*アメジストTOPネックレス
紫色が魅力の2月の誕生石アメジスト。優雅にキラキラ輝くタンブルカットが施されたこのネックレスは、PearlPearlオリジナル。92.5%以上のsilverで作りました。 持つ人の個性を引き立て、見る人を惹きつける美しさを持っています。 アメジストは古くから「心の平和をもたらす石」として知られ、ストレスや不安を和らげ、リラックスした状態へと導いてくれると言われています。 +++商品詳細+++ アメジスト:タンブルカット40×15㎜ バチカンフレーム:SILVER チェーン:43+5㎝(アジャスター部分) +++アメジストの意味効果+++ 水晶の中でも紫色をおびたものをアメジストといいますが、産地によってお色が違います。 その紫色の発色原因は、微量に含有された鉄イオンによるものだとされます。 よくみられるのは瑪瑙の晶洞内に出来るタイプ。これは地中で瑪瑙が卵の殻のように形成して、 内部がぽっかりと空いた空洞になり、その内壁に、アメジストの結晶が密集してできたもの。 この晶洞を二つに割ったものが、「アメジストドーム」「ジオード」という名称で販売されています。 日本では、最も気高い色とされ、宗教的な儀式では非常に大切にされてきた色と伝えられています。 そして歴史的には、聖徳太子が定めた『冠位十二階』で最高位の色として崇められ、中国では皇帝だけが身につけることを許された色といわれています。 ちなみに水晶の色変種の中でも、最高位に評価されています。 2月の誕生石とされるアメジストは紫色の”崇高な石”で、宝石言葉は「真実の愛、誠実」、一般的な意味合いで、別名「愛の守護石」と言われています。 スピリチュアルな意味は「内面の静けさ、心の平和、直観力の開発」で、「瞑想の石」とも呼ばれる。アメジスト本来の意味効果です。 アメジストの紫色とその柔らかな波動は、感情の沈静化を助け、安定させてくれるでしょう。 ストレスや過労、精神的に落込んでいるときに持ってください。 また、短気で怒りっぽい人に効果があり、怒りが湧いたとき、アメジストを握ったり、身につけたりすると、心の落ち着き、精神的不安を取り戻すことができるでしょう。 不安を抱える人には癒しを、傷ついた人にはやすらぎを与えてくれる石です。
¥9,500
2600万年前の隕石衝突による神秘的な希少石*リビアングラスブレスレット
2600万年前の隕石衝突による神秘的な希少石*リビアングラスブレスレット
2600万年前、隕石の衝突によって生まれたと言われるリビアングラス。 この神秘的な希少石は、宇宙のエネルギーを感じる特別な宝石です。 美しい黄金色を帯びた優雅な輝きは、見る人を魅了し、持ち主に特別な存在感を与えます。 リビアングラスの独特な質感や色合いは、他では味わえない圧倒的な美しさを持っており、その存在はまさに芸術作品です。 +++商品詳細+++ リビアンデザートグラス(Libyan desert glass):7mm 4A 産地エジプト・リビア砂漠 ※内寸18㎝ +++リビアングラスの意味効果+++ リビアングラスは、アフリカ大陸のリビア砂漠の北西部砂丘地帯グレート・サンド・シーでのみ採取される薄い檸檬色の天然ガラス(ガラス質の鉱物)で、およそ2600万年前の宇宙からの隕石の衝突により生成されたことが解明されています。 地球外に起源を持つ神秘的な奇跡の石として、またヒーリングストーンとしても有名な、とても希少な人気のスピリチュアルストーンです。 天然ガラスは別名インパクトガラス(衝撃溶解ガラス)と呼ばれ、地球では存在しない程の力である隕石落下の衝撃と圧力/巨大な熱反応により地表の岩盤の一部が溶け、それが急激に冷えて固まってできたものだといわれています。 その為、リビアングラスの内面には気泡や取り込まれたインクルージョンが見られることがあります。 なお、隕石の衝突によって作られる天然ガラスとしては「テクタイト」が有名ですが、テクタイトが隕石衝突の衝撃で地表のガラス成分が遠くまで飛散し、落下しながら冷え固まったものであるため、テクタイトの表面には飛翔痕が確認できます。 それに対し、インパクトガラスは、隕石衝突時の熱波が地表のガラス成分を溶かし、そのまま地表で冷え固まってできます。 インパクトガラスは隕石が衝突した箇所周辺でのみ発見されますが、テクタイトは隕石が衝突してできた痕跡(クレータ)から数百キロ離れた地点で見つかることもあるのはその為です。 ちなみにテクタイトのうちチェコのモルダウ川周辺で見つかる美しいグリーンの個体が「モルダバイト」です。 この神秘的な石、リビアングラスは産出されるエジプトのリビアは紛争地域でレベル4の超危険地帯となっており、現在は新たな採取が禁止され、エジプト政府により持ち出し制限がかかっていますので、地球上で最も稀少な鉱物の1つとされ、価格は急騰の一途を辿っています。 リビアングラスは、古代の隕石衝突によってできた天然のガラスであり、愛と豊かさを象徴する石とされています。 この石は、持ち主にポジティブなエネルギーをもたらし、自信を高め、目標達成へと導く力があると信じられています。 また、内面の安定と調和をもたらし、ストレスやネガティブな感情から解放する手助けをするともいわれています。 加えて、リビアングラスはクリエイティビティを引き出すとも言われ、思考をクリアにし、新しいアイデアを生み出すサポートをしてくれます。その美しい輝きは、周囲を穏やかに照らし、穏やかな心の安寧を与えることでしょう。
¥23,000 SOLD OUT
神秘的に光ります*ラブラドライトのスライスピアス
神秘的に光ります*ラブラドライトのスライスピアス
再販です 美しい光を放つ天然石、スライスカットのラブラドライトを使用した特別なアクセサリーです。ラブラドライトは、その独特な遊色効果が魅力で、光の角度によって様々な色合いにレインボーカラーも楽しめる素敵な石です。その輝きはあなたの耳元を神秘的に飾り、見る人を惹きつけることでしょう。ファッションはもちろん、特別な日のコーディネートにもぴったりです。 アシンメトリーのsilverピアスAtype。 そして、goldのBtypeはスライスしたラブラドライト、ピアス角度によってキラキラ輝きます。 +++商品詳細+++ A ラブラドライトスライス 13~15×10×12㎜(天然粒なのでサイズ不定ランダムでお届け)   フック、ボール玉、Tピン全て S925ロジウム、(アシンメトリーデザイン) B ラブラドライトスライス 13~15×10×12㎜ (天然粒なのでサイズ不定ランダムでお届け)   フック、ボール玉、Tピン全て S925刻印ありgoldコーティング +++ラブラドライトの意味効力+++ 和名を「曹灰長石(そうかいちょうせき)」と言い、ムーンストーン(月長石)と同じ長石のグループに属しています。 カナダのラブラドル半島で発見されたことからこの名前がつけられ、「宇宙からのメッセージ」を宿した石だと言われてきました。 パッと見たところはこんにゃくのような?黒やグレーなどの地味な印象ですが、その中に鮮やかな輝きが浮かび上がるところから「アゲハ蝶の羽」に例えられる事も・・ この輝きは「ラブラドラブラドレッセンス」と呼ばれていて、その中でも「ブルー」に光るモノは「霊性を高める石」として尊ばれています。 ラブラドライトは強力な魔よけの石としても有名で、霊的な邪気祓いにも高い効果がありますが、ねたみ、嫉妬、憎しみ、などのマイナスな感情を吸収し、集中力や忍耐力を養い、自信をもたせ信念をつらぬく力を与えてくれます。 思い込みや既成概念から抜け出し、新しい世界や新しい自分に向かってあきらめずにチャレンジすることを教えてくれ、懸命に今を生きる力を引き出してくれるでしょう。 神秘的なパワーの強い石で、不思議な偶然を引き寄せる効果があるといわれていて、価値観の近い友人、愛する人との出会いをもたらしたり、別れた恋人とよりを戻したい時や、離ればなれになっている人と再会したい時など人と人の縁を復活させてくれる力があると言われ、 逆に、望まない縁を断つとも言われています。 そして、人との出会いだけでなく持ち主に過ごしやすい環境や、天職、生きがいなどに出会わせてくれ、転職、就職、などの仕事運、金運にも効果があります。 又、ラブラドライトの放つ冷たい光は、銀河系の他の惑星から、地球上でこの石を持つ人に発せられたある種の情報であるといわれます。 人間はその情報を、直感力や洞察力として認識するそうです。 インスピレーションや想像力が必要な方に、霊能などサイキックな力を持つ人の能力を拡大するとされます。
¥3,900
青の光が魅力的な*ラブラドライトペンダントTOPネックレス
青の光が魅力的な*ラブラドライトペンダントTOPネックレス
再販です。美しい輝きを持つラブラドライトのペンダントTOPネックレスです。 角度によって石の奥底から湧き上がるような青に魅了されます。 ラブラドライトは、古代から異界とのつながりを持つ石として重宝され、魔除けや邪気をはね返すパワーがあると言われています。そのため、パワーストーンとしても人気があります。普段の生活や特別な場面で身に着けることで、ポジティブなエネルギーを引き寄せることができるでしょう。 +++商品詳細+++ ラブラドライト:30x16mm(バチカン部分含まず)フィンランド産 スペクトロライト フレーム・バチカン:S925 チェーン:アレルギー対応のサージカルステンレス316Lあり刻印チェーン50㎝  +++ラブラドライトの意味効力+++ 和名を「曹灰長石(そうかいちょうせき)」と言い、ムーンストーン(月長石)と同じ長石のグループに属しています。 カナダのラブラドル半島で発見されたことからこの名前がつけられ、「宇宙からのメッセージ」を宿した石だと言われてきました。 パッと見たところはこんにゃくのような?黒やグレーなどの地味な印象ですが、その中に鮮やかな輝きが浮かび上がるところから「アゲハ蝶の羽」に例えられる事も・・ この輝きは「ラブラドレッセンス」と呼ばれています。 ラブラドライトは、ねたみ、嫉妬、憎しみ、などのマイナスな感情を吸収し、集中力や忍耐力を養い、自信をもたせ信念をつらぬく力を与えてくれたり、 思い込みや既成概念から抜け出し、新しい世界や新しい自分に向かってあきらめずにチャレンジすることを教えてくれ、懸命に今を生きる力を引き出してくれるでしょう。 パワーの強い石で、不思議な偶然を引き寄せる効果があるといわれていて、価値観の近い友人、愛する人との出会いをもたらしたり、別れた恋人とよりを戻したい時や、離ればなれになっている人と再会したい時など人と人の縁を復活させてくれる力があると言われ、 逆に、望まない縁を断つことも出来そうです。。 そして、人との出会いだけでなく持ち主に過ごしやすい環境や、天職、生きがいなどに出会わせてくれ、お金を呼び込む効果があると言われている石です。 又、ラブラドライトの放つ冷たい光は、銀河系の他の惑星から、地球上でこの石を持つ人に発せられたある種の情報であるといわれてきました。 人間はその情報を、直感力や洞察力として認識するそうです。 インスピレーションや想像力が必要な方に、サイキックな力を持つ人の能力を拡大するようです。
¥14,900
パステルカラーがめっちゃ可愛い*アラシャンアゲートブレスレット
パステルカラーがめっちゃ可愛い*アラシャンアゲートブレスレット
アラシャンアゲート(アラシャン瑪瑙)は、アラシャン砂漠内でだけ産出するパワーストーンで、別名ゴビアゲートとも呼ばれます。柔らかく優しい渋い色合いが多いアラシャン瑪瑙、不透明なパステルっぽい色合いをしたものを入手しました。 デコボコの原石のようなものも魅力的ですが、こちらの透明でない部分を集めたマルチカラーのブレスレットも可愛いです。 よく見ると、瑪瑙の石模様もみえて面白く、見る人を惹きつけることでしょう。 +++商品詳細+++ 阿拉善(アラシャン)ゴビアゲート(瑪瑙): 9mm 産地:中国・内モンゴル自治区 ※内寸18㎝ +++アラシャンアゲートの意味効果+++ 英語読みはアルシャーになります。なので英語表記が英名 Alxa Agateになります。 ちなみに現地ではアーラーシャン(阿拉善)の発音が近いようです。 ゴビアゲート(アラシャン=阿拉善瑪瑙)は世界中のコレクターにも人気があり、中国内モンゴル自治区ゴビ砂漠(モンゴル)にしか取れない石です。 内モンゴル地区の砂漠の中で採取され、20億年という長い歳月の中で風化し形成されたと言われているレアな天然石です。 海底火山の噴火と急速な冷却の産物は、海水の浸食を受け、雨、雪、灼熱の熱、そして厳しい寒さを経験しました。 数億年前は、アラシャン地域は、海で、海底火山が噴火して、冷却された鉱物が石になりました、数億年が立ち、その石達が沈殿、風化され、形はいろいろ、色が綺麗で、透明感のある瑪瑙類になっています。 その姿は、キャンディーのようで可愛く、華やかな色に、驚かされます。発色原因は鉄など微妙の遷移金属のイオンによるものだそうです。 そうしてゴビ瑪瑙は、何億年もの砂嵐を経験し、太陽、月、そして地球の本質を吸収しました。 それは地球の遺物と呼ぶことができます。ひとつひとつが個性的であり、永遠の芸術作品であり、コレクションといえます。 パワーストーン的には、富、悪霊の退治、平和の保護に使用できます。 富を引き付け、邪念やマイナス想念を寄せ付けず、護身の役割りを果たすといわれています。 豊富な鉄分を含んでいるため(鮮やかな色彩の基盤になっています)、鉄元素が血液を育み、血液や肌に良い栄養、刺激を与え、長期に渡り身に付ける事で健康に良いだけではなく、身体に有益な微量の放射線効果もあるようです。
¥8,500
カリブの三大宝石*ブルーアンバー(琥珀 )ピアス
カリブの三大宝石*ブルーアンバー(琥珀 )ピアス
琥珀の中でも特に希少なブルーアンバー。この宝石は、心を解放し、ポジティブなエネルギーを引き寄せるとされる力を持っています。古代から、癒しや浄化のシンボルとして重視され、多くの文化において愛されています。 ブルーアンバーは、持ち主の創造性を高め、内面の明るさを引き出してくれると言われています。 +++商品詳細+++ ブルーアンバー琥珀 :7mm メキシコ産 SILVER925スプーンピアス +++ブルーアンバーの意味効果+++ ブルーアンバーはドミニカ共和国やミャンマー、インドネシアのスマトラ島で採掘される希少な宝石です。 コンクパール、ラリマーと並び「カリブの三大宝石」と呼ばれています。 ブルーアンバーは、鉱物ではなく有機物とされており、マメ科のヒメナエアという広葉樹の樹脂が、何千万年という長い年月をかけて硬化した樹脂の化石です。まさに、古代の生命のエネルギーを感じることができます。 そして、樹液には昆虫や植物などの化石が含まれていることがあり、その楽しさから鉱物マニアの方々からの人気も高いです。 また、このアンバーは琥珀の一種ですが、太陽の光によって特別な色を放つ琥珀のなかでも特別な変種です。 普段は「蜜色」や「赤茶色」などですが、紫外線に反応して鮮やかなブルーやグリーンに変化するブル―アンバー。 この色の変化は、熱い情熱と冷静な理性のバランスを表しています。 ブルーアンバーは、熱くなりすぎず、冷めすぎず、適度な温度で心を燃やし続けることを教えてくれます。 マリンブルーを感じさせるその輝きは、自然が作り出した美しさです。 なぜこのような色調の変化が生まれるのか確定的な原因はわかっていません。 希少価値が高いブルーアンバーは世界中にコレクターがおり、人気が高い宝石です。 宝石言葉は「長寿」です。 この言葉は、ブルーアンバーの古さと生命力に由来しています。 そして、健康運アップして、生命力や免疫力を高める効果もあるとされています。 樹液が化石化したものであるため、樹木の生命エネルギーを受け取れると言われています。 この石は、太陽の光に反応して色が変わることから、変化や好転を呼び込む力、金運を高める効果があると言われています。 仕事や人生の流れの重要な局面において、流れを良くするために変化をもたらします。 また、直観力や創造力を高めることで、新しいひらめきやアイデアを得ることができます。 目標を達成するために頑張る人や、クリエイティブな仕事をする人におすすめのパワーストーンと言えるでしょう。
¥8,900 SOLD OUT
新緑のようなグリーンが可愛く揺れる*グリーンオニキスのピアス
新緑のようなグリーンが可愛く揺れる*グリーンオニキスのピアス
いつまでも若々しく美しさを永遠に保ってくれる石として女性に人気のグリーンオニキス。 カルセドニーと言っていいほど半透明で縞のない宝石質の大きな粒でピアスを又、作りました。 グリーンの持つ生命力は、新しい可能性や創造力を引き出してくれるでしょう。特に心と体のバランスを整え、良好な人間関係を築く手助けをしてくれるでしょう。 +++商品詳細+++ グリーンオニキス(グリーンアゲート):ペアシェイプカット 25×9㎜ ピアスフック:s925刻印あり ワイヤーパーツ:s925 +++グリーンオニキスの意味効果+++ ギリシャ語で爪を意味する「Onyxis」が名前の由来であるオニキス、中でも新緑のような瑞々しいグリーンカラーのグリーンオニキスは髪を美しくする効果があると言われ、美と若さを永遠に保つお守りとして女性たちが身につけていたそうです。 鉱物学的には瑪瑙(アゲート)で、これは水晶と同じ石英の中の、カルセドニーに属します。 以前は様々な色が重なって縞模様のある瑪瑙のこと、を総称して「オニキス」と呼んでいたようですが、現在では一般的に「オニキス」といえば、漆黒の瑪瑙のことをブラックオニキス(黒瑪瑙)と呼ぶのがポピュラーになってます。 実際は、オニキスはグリーンやイエロー、ホワイトなど多くのカラーをもつ石です。 より良い人間関係を築き「安定」と「調和」を象徴する石グリーンオニキス。 周囲の人たちとの間に調和をもたらし、より良い人間関係を築くサポートをしてくれるといわれています。 また、恨みや嫉妬、憤りなどのネガティブな感情を消し去ってくれ、心を浄化してくれる癒しの効果も持ちあわせています。感情に流されず理性をもって人と接することができるようなコミュニケーション力の向上にも期待ができます。 コミュニケーションが大切とされる今だからこそ持っていたいですよね。 またオニキスは困難な状況を乗り越えて目標の達成や夢の実現への力を強めてくれる守護石です。 惰性や誘惑に負けることなく物事を計画通りに進める自己管理能力を高めてくれるといわれています。 小さな目標から大きな目標まで着実に達成できるよう導いてくれる心強い守護石です。 そして、グリーンオニキスは「復活」「逆転」といった意味があり、ピンチに陥った人を救ったり復縁の助けをすることもあるようです。
¥5,300
透明感バッチリ*宝石質アメトリンのアシンメトリーピアス
透明感バッチリ*宝石質アメトリンのアシンメトリーピアス
透明感のある上質な石質でパープルとイエローのバイカラーが、まさに宝石の煌めき。あなたの耳元を華やかに演出し、見る人を魅了します。 カジュアルにも、特別な日まで幅広くお使いいただけます。 大切な人へのプレゼントにも是非!2月の誕生石、アメジストと11月の誕生石シトリンとの融合です。 +++商品詳細+++ アメトリン:ラフカットタンブル 8~15×6~12×4~7.5mm(ボリビア産) フック:S925刻印あり アメリカンピアス:サージカルステンレス +++アメトリン意味効果+++ アメトリン(英語:Ametrine、trystine、bolivianite)は、紫水晶アメシストと黄水晶シトリンが混ざり合った希少な宝石です。 非常に魅力的な色彩を持つ石,アメトリンは、和名では、紫黄水晶(しおうすいしょう)と呼ばれます。 結晶構造の内部に含まれている鉄イオンの濃度の違いから、色がイエローとパープルに分かれるといわれています。 アメシストもシトリンも石英系グループの鉱物であるため、鑑別では「クォーツ」となり、別名「バイカラー・クォーツ」とも呼ばれます。 元々アメシストが加熱されると色が変化しシトリンとなることから、アメトリンはその過程で止まったものではないかとも考えられています。 アメトリンは「愛と知恵の石」とも呼ばれ、良好な人間関係を築く助けとなると言われています。コミュニケーションを円滑にし、周囲との調和をもたらすことで、より豊かな日常を実現するサポートをしてくれるでしょう。 そして、アメジストとシトリンは非常に理想的なコンビネーションの石であり、アメトリンは、この2つの石の意味を併せ持っています。 アメジストは主に、調和、内観などを通し、自分の内側の状態をベストなバランスに調和させ、シトリンは、エネルギーの循環、活性化、人生の喜びを感じて表現する、という外向きの働きがあります。 自分の内側の状態を調和させたうえでエネルギーを循環させてくれます。調和と循環がうまく機能することにより、自分自身を最良の状態に保つことができます。それによって自分自身の能力を最大限に発揮することができるでしょう。 アメトリンに含まれる2つの性質は陰と陽とも表現され、一石の中にそのバランスを取っているといえます。自律神経の乱れなどに悩む方にもお勧めです。 また鉱物学的には水晶(クオーツ)で、ほかの石とも比較的相性が取りやすいです。
¥4,800 SOLD OUT
アシンメトリーにしました*宝石質のアメジストピアス
アシンメトリーにしました*宝石質のアメジストピアス
深い紫色が魅力的なアメジストピアスは、アシンメトリーのデザインで、再販です。 あなたの日常に特別な個性を与えてくれます。 アメジストは、2月の誕生石としても知られ、心の安らぎと直感力を高めるパワーストーンです。その紫色は、精神的疲労を癒し、感情のバランスを整えてくれると言われています。アメジストの色合いは、まさに神秘的で、心を落ち着ける効果が期待できるでしょう。 ***商品詳細*** アメジスト:10㎜×12~15㎜ ピアスフック:サージカルステンレス リング:14kgf ※ゴールドフィルド(gf)とは、 主に真鍮などの合金を芯として、総重量の5%に相当する量の金(主に14金などの金合金)をコーティングした素材で"金張り"とも呼ばれています。 ゴールドフィルドは金メッキ(ゴールドプレイテッド)と比較して、金によるコーティングの層が遥かに厚いうえ、 熱と圧力を加えてコーティングを圧着していることから、金メッキのようにすぐに皮膜が剥げてきてしまうような心配は殆どありません。 +++アメジストの意味と効力+++ 水晶の中でも紫色をおびたものを「アメジスト」、ピンク色のものを「ローズクォーツ」と言います。 アメジストは和名は紫水晶と呼ばれ、微量ですが鉄イオンが含まれているために美しい紫色で2月の誕生石で有名です。語源となったギリシャ語の「amethystos」は「酒に酔わない」という意味を持ち、持っていると悪酔い防止になると言われています。アメジストは水晶の仲間の中では、最も高価で「宝石」としても流通しているものです。 「愛の守護石」「真実の愛を守り抜く石」とされるアメジスト。古代からヨーロッパでは「素敵な恋人を引き寄せる石」と言われる一方、「高まりすぎた情熱を静かに醒ます石」とも呼ばれています。恋愛成就を大きくサポートしてくれる素敵なパワーストーンには間違いないようです。 高貴な色、紫色は特に霊性が高いとされており、第六感を高めて、よこしまなものから身を守る効果もあります。「愛の守護石」として恋人や家族、友人との絆を深め真実の愛を守り抜く強さを育ててくれます。 人間関係のトラブルに悩んでいるときには、持ち主を強力にサポートしてくれるでしょう。 心身に大きなパワーをもたらすとされるため、お守りとして身につけるとよいでしょう また、不安を抱える人には癒しのパワーを、傷ついた人には、やすらぎのパワーを与えてくれるはずです。 アメジストの紫は、情熱の赤と冷静の青入り混じっているため、強い心で感情をコントロールできるようになり、直感力や冷静な判断力をもたらしてくれるといわれています。
¥4,200

淡水パールについて
◆淡水パールとは?  ◆淡水パールの形の種類  ◆淡水パールのお手入れ  ◆淡水パールのカラー
天然石について
◆天然石について  ◆天然石の形と意味  ◆天然石の浄化について  ◆誕生石

中崎町ショップ営業カレンダー

・・・中崎町店舗 定休日

パールパールでイベント出店をお考えの方
大阪梅田、中崎町の淡水パールと天然石アクセサリー雑貨のお店PearlPearl~パールパール~
大阪府大阪市北区中崎3丁目2-18
TEL: 080-5634-1054
E-mail:waka@pearlpearl.net
ショップに質問する